ゆるミニマリストのブログ

ゆる〜くミニマリストになっていく。どちてと思ったことを書き出す。目指せ、毎日投稿〜

ゆるミニマリストの2歩目🐾

こんにちは、🐻です。

 


今日は早くもパンツ・スカート系に手を出しました。

 


(ちなみに我が家では、ほぼ全ての服を

ハンガーにかけるスタイルをとっています)

 


読んだ記事には

 


・『着ない服』『着れない服』を見つけ出す

・清潔感のあるものをもつ

 


(他にも色々書いてありましたが、今回はこの2点に気をつけることにしました。)

 

 

 

🐻の結論:

処分決定!

ロングスカート1枚→足元が汚れている

ダメージジーンズ1枚→ダメージが過ぎる😂

ワイドパンツ1枚→似たものがある

なんかよくわからないズボン2枚→履いていない

ショートパンツ1枚→似たものがある

タイトスカート1枚→履いていない

 


32枚→25枚

 


ダメージが過ぎるものや汚れているもの以外は

リサイクルショップっぽいところに持っていこうかしら…

処分の方法を知っている人いないですか😖

ゆるミニマリストの初めの一歩🐾

思い立ったが吉日

 

 

 

知る・覚える・動く・考える

(知覚動考→ともかくうごこう)

 

 

 

なんて言葉がありますね。

 

 

 

🐻(私)は衣替えをしていて思ったのです。

 

 

 

 


服が多すぎる…

しかも、着てない服多い…

 

 

 

 

 

 

そんなことが気になってから

webサイトをたくさん漁りました

 


すると、どこも収納術や100均のグッズの使い方ばかり…

 

 

 

またモノが増える((((;゚Д゚))))

 

 

 

それだと困るので

『捨てる方法』で検索すると宅配買取と共に

 


ミニマリスト

 


の記事もついでにヒット!

 

 

 

…ふむふむ、なかなか良いやんけ

 

 

 

🐻の結論:

ミニマリストになりたい🌱

 

 

 

今日はとりあえず、

お財布の中をキレイにしました☆*。

 

 

 

明日の2歩目🐾もゆるーく頑張る