ゆるミニマリストのブログ

ゆる〜くミニマリストになっていく。どちてと思ったことを書き出す。目指せ、毎日投稿〜

ゆるミニマリストの寄り道🐾

お題「コーヒー」

 


こんにちは、🐻です。

 


お題の寄り道も慣れたものですが

今回のコーヒーを見て、これは書かねば

と思い書いています☕️

 


実は🐻は甘党で

卵焼きも甘く、カレーも甘口、ミルクティーは大さじ1杯くらい砂糖入れる

生粋の甘党です。

もう将来は糖尿病になるのではないかと

嘆きながらも砂糖入れています。

 

 

 

つまり、ブラックコーヒー大の苦手。

ですが大学受験の時はお世話になりました。

 

 

 

今回何を書きたいかと言うと、

YouTubeでお料理やコーヒーの動画を上げていらっしゃる

『Ryoya Takashima』さんの

コーヒー豆を自家焙煎する動画が大好きすぎる!!

ということだけです。

 

 

 

 


色々なモノがすぐ手に入るようになり、

人がかけている手間が同時に見えなくなっている時代に

 


ゆったりとした時間の流れを感じさせてくれる動画にいつも癒されています。

 

 

 

 


算砂(さんさ)というお坊さんが

川の砂を数えたように

『ムダなことを真面目にする』

ということから、学べることがありそうだなと

思うのでした。

 


(ある人にとってムダでも、私にとってはムダじゃないなんてことはよくあることだと思います。スポーツも、勝っても学生なんかは特にお金が入る訳でもないけど、感動があったりしますよね。自分が大事だと思ったことを真面目にすると、いいのかもしれないですね)